キャンプ始めました

皆様こんにちは!
営業の吉田です!
今回のブログから、先月からはハマっているキャンプの話を投稿していきたいと思います!
色々と紹介したいことがあるのですが、
第一回目としてご紹介させていただくのが写真にあるナイフです!
先日、デイキャンプで初お披露目してきたのですが、
私はカーボン製の「シースナイフ」を選びました!
(ブレード部分をカバーに収納するものをシースナイフと呼ぶそうです)
「シースナイフ」の中でも「フルタング」という柄までブレードが入っているものが
一番タフに使えるみたいですが、まだ初心者ということもあってお手頃なものを選びました(笑)
そんななか、カーボン製はサビやすいと聞いたのですが、
なにか対策はないかと調べてみると「黒サビ加工」という手法をみつけ、早速試してきました!
実際に付けた後がコチラ

サビを通り越して腐食してしまうのは「赤サビ」が原因のようなのですが、
「黒サビ」でコーティングすることにより「赤サビ」の繁殖を防ぐという原理のようです。
刃が黒くなって中二病と言われないか心配ですが
サビずらくなって、さらにカッコよくなったので結果的には大満足でした(笑)
まだまだ初心者なのでアウトドア好きな方いらっしゃいましたら
お話伺えますと嬉しいです(^^)