子孫繁栄

おはようございます。
営業部のおおまえです!
最近花粉が多くて嫌になっちゃいますね。
先日耳鼻科に行ったところ、
花粉+点鼻薬中毒なことが分かり、
花粉症をおさえつつ、脱市販点鼻薬の指導とお薬をもらっています。(笑)
※しかし、もったいないから、使ってしまう。(笑)
さてさて、今日はご報告となるのですが、
観葉植物のウンベラータの子供が、
大成長を遂げました!
だいぶ伸び散らかしていたので、
昨年末伐採をし、もったいないので伐採した枝を
水耕栽培しておりました(=゚ω゚)ノ
差し木には適していない時期だったので、
今回は水耕栽培を選択しました。
必要なものは、
ペットボトルと水のみ。
後は定期的に水を変えながら待つのみ。
夏に水耕栽培をすると数日で根っこが生えるそうなのですが、
今回は季節が冬だったことから、
根が生えるまでに3ヵ月程かかりました(;^ω^)

まだ、成長に適した季節ではないので、
もう少し暖かくなったら、鉢植えの方へ
植え替えようと思います!
よっしーのベラータくんといい、
着々と子孫を増やしている、ウンベラータのお話しでした。