ジメジメ~

こんにちは!
営業部の吉田です!
タイトル通りですが、先週関東も梅雨入りし暑さと湿度がぐっと上がりましたね…
ユナスタ社内でもジメジメが猛威をふるっています(;’∀’)
毎朝出社すると異国のような空気が流れ、
以前ユナログでも紹介いたしました
観葉植物たちも相まって、東南アジアのような空気感を味わえます(笑)
そんななか観葉植物たちに異変が!!
「か、カビ生えとるッッッ!!!!!」
実は去年の梅雨にもカビが発生していて、
ひどい時には小さいキノコも生えてきたとかこないとか(笑)
そんな時に大前さんが取り出したのが…
「木酢液ーーー!!!!」
木酢液を知らない私は
「酢を植物にかける??」
と疑問に思っていると社内にはスモーキーな香りが…
どこかで燻製をしているかと思い火元を確認してしまいそうでしたが
木酢液特融の香りらしく、一安心。
そんな木酢液をユナスタに教えてくれたのが
個人事業主の田中さん(^^)
カビ被害を抑えることができました!
ありがとうございます!
その後もカビは新たに発生せず、植物たちも健康を維持しております。
(逆に元気すぎて困るくらいですが…)
近々植物の生長記録がアップされると思います!
また次回のユナログもよろしくお願いいたします♪